大豆と昆布のまぜごはん
材料(小学生6人分)
材料 | 分量 | 切り方・下ごしらえ |
---|---|---|
精白米 | 3合 | |
水+煮汁 | 650ml | (炊飯器の目盛りに合わせる) |
鶏もも肉 | 60g | 1cm角に切る |
酒 |
小さじ1 |
鶏肉にふる |
大豆(水煮) | 60g | |
にんじん | 50g(1/4本) | 短めのせん切り |
刻み昆布 | 6g | 水洗いする |
油揚げ | 1枚 | せん切り |
えだまめ | 60g | ゆでる |
サラダ油 | 20g | |
酒 | 小さじ2 | |
みりん | 小さじ1/2 | |
砂糖 | 大さじ1/2 | |
塩 | 小さじ1/2 | |
しょうゆ | 大さじ1強 | |
水 | 100ml位 |
作り方
- 米はといで炊飯器に入れ、ひたひたの水につけておく。
- 刻み昆布はざく切り(2cmくらい)にする。
- サラダ油で鶏肉、にんじん、大豆、昆布を炒め、水と調味料、油揚げを入れ、火が通るまで煮る。
- 具と煮汁を分け、煮汁を1.の炊飯器に入れ、3合の目盛りまで水を足す。
- 炊飯する。
- 枝豆はゆでてさやから実を出す。
- ご飯が炊けたら、4.の具と6.の枝豆を混ぜる。
栄養価(小学生1人分)
エネルギー |
たんぱく質
|
脂質 | カルシウム | 鉄分 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|
325kcal | 10.3g | 5.0g |
55mg |
1.8mg | 1.1g |
栄養士からのコメント
「昔懐かしい味がする」といわれる混ぜごはんです。千葉県の北総地域では、昔、昆布の入った混ぜご飯をよく作っていたそうです。
枝豆は大豆の赤ちゃんと言うことを伝えたくて、彩りには枝豆を使っています。
(枝豆→大豆→油揚げ<大豆加工品>と大豆の三変化を説明しています。)